もうさぁ学校からの連絡メールにしてくれよぉ
学校からの連絡は電話じゃなくメールにしていただけますか
会長になって、一番苦に感じたことは、
『学校(教頭)からの電話の多さ』
もう、「うちら付き合ってたっけ?」
そんなに僕の声聞きたい?って、感じるほど、どうでもいいことでよく電話がかかってくる。
(まぁ向こうからしたらどうでもよくないんだけど)
親の死に目以外、そうそう急な連絡ってないぞ
そんで、向こう(学校)が仕事終わるくらいの時間帯に連絡してくるか知らんけど、
ちょうどその時間、うち夕食の時間やねん!
毎回毎回、口の中にモノ入れながらしゃべらないかん
最初の頃は、無視して、ご飯食べた後に折り返し電話すると、
「もう教頭先生はお帰りになりました。何か用でしたか?」
いやいや、そっちがかけてきとんねん
そんなこんなで、毎回教頭先生に会う時に、
「メールでお願いします!!」とお伝えしています。
そうすると、次の日には、トゥルルルル・・・トゥルルルル・・・・・
ガチャ 「はい」
教頭 「急な連絡ではないんですけど・・・・」
だでメールにしてくれ!って昨日言っただろ〜!となってます。
【学校連絡はメールにして】校長も教頭も老眼なのか小さい点(ドット)が見えていませんでした・・・
新しい校長先生が赴任されて僕に挨拶に来られた時に、名刺をいただきました。
その時に、ちょうど次の日に学校に連絡しなければならないことがあって、
僕 「じゃあ、こちらの名刺にあるメールアドレスにメールしときますね」
校長&教頭 「では、メールでお願い致します」
で、次の日、そのメールアドレスに何度メールしても一向に送れない!!
なんで???サーバーか?何が原因だ?
ハイフンがもしかしたらアンダーバー?それぐらいしか思い当たらんぞ?
一通り、試してみましたが、全くダメ
メールアドレスが間違ってるって事はありえないし・・・・・・
なぜなら、そのアドレスは校長の個人アドレスではなく、学校のメールアドレスだったから
普通は、長いメールアドレスなんて、手打ちせずに、コピペするでしょ?!
だから、メールアドレスの間違いは絶対にないと思い込んでいました。
しかも、赴任して来て、最初に渡す名刺の誤字脱字は誰だって気付くでしょ?
で、もう一度よぉ〜くメールアドレスを確認すると・・・・・
あれ?@(アットマーク)の次にすぐ.(ドット)ってつくっけ?
↓↓↓
○○○-○○@.○○○.jp
※まぁ付かない事もないけど、普通はつかんわな
もしかして・・・・・・「.」を外して・・・・ポチ
うわぁ〜送れたわ〜
マジか?
よく名刺を観察してみると、縁がザラザラしてる
あ〜、自分たちでデータ入力して印刷するタイプのやつね。
いやいやいや、だからって自分のメールアドレス間違わないでしょ?
違わないわ、たぶんメールアドレス使い慣れてなくて、
「@」の後に「.」がきても、不自然に感じなかったんだろな。
それかアレか?保護者のめんどくさいクレームを送れなくするさらに上をいく手段か?
どっちでもいいけど、めんどくさいんじゃ!
あ〜なるほどね〜、だから毎回毎回電話してくるんだぁ〜
校長や教頭からすると、メールってストレスなわけね。
自分が使い慣れていないものよりも、使い慣れている電話の方が楽だもんね。
でもね、学校のトップとNo2でしょ?校長と教頭って。
もちろん個人差はあるとおもうよ
だけどさ、なんかこれが今の日本の現状(IT担当大臣がPCさわれないとか)を物語っているというか
だからね、学校としては、ネットやSNSは×の方向でいきたいんじゃないのかって思ってしまう。
無理だよね?
それはどんどん逆の方を向いていってしまうんじゃないかな?
バーチャル入学式で話題になったN高校やS高校が存在する今、
※N高とは
わからんから、知らんからといって、ネットやSNSを遠ざけるのは、もう無理があるのではと思う。